電動こけるーぷ

うぃ〜〜〜〜ん うぃ〜〜〜〜ん

宝くじを当てたい

TOTOの100円BIGを購入している。

1等2億円。当たれば人生が変わる。

週末のサッカーの結果で14桁の数字が決まり、くじと完全に一致していれば2億。

 

最近初めて1回につき5口購入している。500円の出費。

普通のTOTOBIGは1口500円で高い。6億もいらないので安い100円BIGを購入している。

 

ここまで10週5口ずつ購入しているが、まったく当たる気がしない。

当たり前だが宝くじの当選確率は相当に低い。

 

今回の第947回100円BIGは約285万口売れている。

金額にしておよそ2億8500万円。

そのうち1等当選は1口。

2億を当てる確率は285万分の1。

パーセントでいうと0.000035%。

果てしなく小さい。

 

確か宝くじは控除率が50%以上。

競馬や競艇などのギャンブルに比べると期待値が低く、宝くじを買う奴は馬鹿だと言われている。

 

でも、奇跡を信じたい。

宝くじは買わなきゃ当たらない(買っても当たらない気がするけど)

 

PyQ実践日記2

 

・一気にやろうと思うと途端に面倒に思える。1日1クエストぐらいにして時間をかけてじっくりやるのが良いと思う

・飛ばしたいのに飛ばせないのがもどかしい。ただ単に書き写すだけのところもスキップできないので結構時間がかかる。覚えるためにはきちんとやった方がいいのはわかるが。

・クエスト内の説明は丁寧。プログラム初心者でもコツコツやっていけば理解できるものになっている(と思う)

・正直初級編というか飛ばさずに一番最初からちゃんとやった方がいいかな。デコレーターとかジェネレーターとか普段使わないものがいきなり出てきて少し手こずる。私は知ったかぶりなようだ

 

まとめ:

 最初っからじっくり時間をかけてやった方がいい

PyQ実践日記1

PyQをやってみた感想を書く。

 

Pythonの文法はもともと知っているため、「初級」の内容ははっきり言って退屈なものでやってられなかった。

模範解答を書き写すという方式でやっているので、もう知っているものについては面倒くさいだけである。

知らないことであれば覚えるために書き写す行為は有効だと思う。

 

中級もだいたいは知っている内容なので飛ばす。

時間が空いたらやろう。

 

「実務でのPython」ではユニットテストなど使ったことがあまりないのでためになるかもしれない。これからやろう。

PyQをやってみよう

俺の好きなプログラム言語Python

なぜ好きかという話は置いといて、

趣味でPythonを扱っているが、ある程度規模が大きなものになると管理ができなくなる。文法は理解しているが、開発の経験が乏しい。

 

そこでPyQという学習サービスを利用してみる。

有料で一番安いライトコースは月額2980円。

ブラウザ上でPythonの実行、学習ができるらしい。

 

お金がないけどやってみる。

お金がやばい

30代独身。

借金が100万円ほどある。

キャッシングで年率18.0%で色々なところから借りている。

 

お金を借りていると利息が付く

100万円を、

1年間借りていると利息で18万円。

1ヶ月借りていると利息で1万5000円。

1日借りていると利息で約500円。

 

もともと今の仕事は給料が少ないので貯金を貯めることは難しい。

頑張れば僅かながらの蓄えはできるだろう。

 

しかし、税金が俺を殺しにかかっている。

国民健康保険、市県民税が俺の命を削ってくる。

 

さらには100万円を借りていることでの利息の支払いが

ボディブローの様に効いてきている。

 

このままではいけない。